畳材料
お問い合わせ
問い合わせフォームはこちらへ
2010年12月22日水曜日
年末年始休業期間のお知らせ
年末年始休業期間のお知らせ
拝啓
師走の候、皆様ますますご清祥のこととお喜び申し上げます。平素は格別のご高配を賜り、厚くお礼申し上げます。
さて、本年度の年末年始につきましては、まことに勝手ではございますが下記の通り休業させていただきます。何卒よろしくお願いいたします。
敬具
記
年末年始休業日
平成22年12月29日(水曜日)~平成23年1月4日(火曜日)
以上
にほんブログ村
にほんブログ村
2010年12月18日土曜日
熊本畳表産地情報 2010/12/18
熊本産地ではイ草の植え付け作業が続いており、生産は一部を残しほとんど休止状態です。今年は苗の出来が悪く(特にひのみどり)、作付けが心配されるところです。
製品の出回りは極端に悪くなり、在庫も上から下まで払底しているとこもあり全面高となっています。
にほんブログ村
にほんブログ村
2010年12月17日金曜日
今年最後のコンテナ入荷
先日の展示会でご予約いただきました畳表が本日入荷いたしました。
順次配達させていただきます。
にほんブログ村
にほんブログ村
2010年12月14日火曜日
い草の田んぼ
こんな感じでしたよ。いい畳表になってくださいね。
にほんブログ村
にほんブログ村
2010年12月13日月曜日
い草農家訪問
先日の中屋会でお世話になった農家さんにトクラさんと一緒にご挨拶に行ってきました。
中屋会で20名以上の団体で伺ったにも関わらず僕のことを覚えていてくれて感動でした。
いい畳表も織っていました。出来上がりが楽しみです。
い草の選別する機械の動画撮ってみました。
にほんブログ村
にほんブログ村
2010年12月8日水曜日
熊本へ
先月の展示会も終わり一段落したので在庫の足らないところを仕入れに熊本へ行ってきました。
久しぶりやわ〜飛行機。最近離陸の時に手に汗が出る。怖いのかも・・
熊本来て何ですけど、実は中国畳表の品質の良い物を探しに来ました。今年の中国は良い物がホントに少ないんです。少し高くても良い物を選ぶ方がいいと思います。年明けはもっと品質が落ちてくるでしょう。
これは最高級の畳表「ひのさらさ」。しかもかなり枚数。200枚くらい注文が来てると言ってました。誰の注文?って聞いたら、ナント!以前うちの会社に修行に来ていた山口県のAくんでした。やるな〜。うれしくて電話したら元気そうでした。
にほんブログ村
にほんブログ村
2010年12月4日土曜日
スタイロフォームが大変です
どうもエコ住宅のポイントの関係でスタイロフォームが引っ張りだこのようです。スタイロフォームの在庫が無くなってしまいました。どないしましょう?
Published with Blogger-droid v1.6.5
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)